冬の特別講座➀

冬の特別講座➀
1day 「手”描き”楽しく年賀状!」

手描きの筆文字で、大切な方の記憶に残るような、心のこもった年賀状を作ってみませんか?

 

【日  程】令和元年12月16日(月)
【時  間】10:30 ~ 12:00
【募集人数】15名(先着)
【受講料】 2,200円
【教材・他】  600円
【携行品】 筆ペン(太字推奨)*その場でも購入可能です。
【講 師】柴田 彩生(おひさま倶楽部主宰)

*12月10日(火) 午前10時 ~      募集開始!

TEL(018)826-1800

秋の特別講座➁ ファッションスタイル講座 終了!

秋田テルサ 秋の特別講座➁
ファッションスタイル・洋服コーディネート編 終了!

毎回人気のファッションスタイル講座!
今回は、都市部で人気の「洋服コーディネート編」を初めて開催しました。
講師は、東京、横浜でご活躍のカラーコーディネーター田中 小百合先生です。
◆マイカラー編◆

参加されたみなさまは、自分に似合う色を診断することでますますお洒落を楽しまれることでしょう!

◆洋服コーディネート編◆

ご自分の骨格、質感から本当に自分に似合う色、服の形を学んでいかれました。

どちらの講座も参加されたみなさまは満足されておりました。
また続編も開催して欲しいとの要望も多かったです。 秋田テルサでは今後もファッション、美容に関する女性が素敵になれる講座を企画したいと考えております。

家族の日フォーラム&ふれあいカードフェア 終了!

11月17日(日) 秋田テルサ 《ホール・体育館》

内閣府・秋田県・(一財)秋田市勤労者福祉振興協会と合同で開催しました「家族の日フォーラム&ふれあいカードフェア」大盛況で終了しました!

ホール、体育館を合わせると5000人以上のお客様が足を運んでくださいました。

ホールでは内閣府主催「家族の日フォーラム」秋田県立秋田南高等学校吹奏楽部の演奏やNYライフバランス研究所代表 松村亜里氏による「世界に通用する子どもの育て方 ~親も子も幸せになれる4つのコツ~」大人気の「おしりたんてい なぞときショー」サンシャイン池崎氏によるステージショーが開催され盛り上がりました。

体育館では秋田県主催「ふれあいカードフェア」秋田県警察音楽隊や超神ネイガーなどのショーの他、スタンプラリー、抽選会、飲食ブースなど盛り沢山でした。

「家族の日フォーラム」に相応しく沢山の家族連れが集まっていただき活気に満ち溢れました。

本当にありがとうございました。

令和元年度 家族の日フォーラム&ふれあいカードフェア!

**** 家族の日フォーラム&ふれあいカードフエア ****

秋田テルサ ホール、体育館にて観覧無料の「家族の日フォーラム&ふれあいカードフェア」を内閣府、秋田県、(一財)秋田市勤労者福祉振興協会で協同開催いたします!

ホールでは「秋田県立秋田南高等学校吹奏楽部」の演奏、NYライフバランス研究所 松村 亜里氏の講演会、人気の「おしりたんてい」のステージショー、お馴染みの芸人「サンシャイン池崎」氏のステージショーも開催されます。 体育館でも、「おしり探偵」「サンシャイン池崎」氏のステージショーの他、秋田県警察音楽隊、大道芸人「マッキー」のパフォーマンス、「超神ネイガー」などのキャラクターショーもあります!

他にも出店、ふれあいカードのスタンプラリー抽選会など、楽しいことが盛り沢山の1日になります! どなたでも楽しめるイベントです。 みなさんお誘い合わせの上ご来場ください!

◆内閣府◆  ◆秋田県◆  ◆一般財団法人 秋田市勤労者福祉振興協会◆

秋の特別講座➀ 終了!

秋の特別講座 1DAY「簡単ヘアアレンジ!」
「魅力発見 メイクレッスン!」 終了!
令和元年 11月9日(土)

秋田テルサでは、初めての講座でした。 講師は「TRUE☆HAIR」の畠山 恵美子先生です。

簡単にセット出来るパーティヘアの方法や、コテやドライヤーの正しい使い方、髪の乾かし方などプロのヘアデザイナーから教えていただきました。

参加されたみなさん、積極的に質問をして、技術を吸収しようという意識が非常に感じられました。 一人づつ、最後はヘアアレンジしてもらい美しく変化しました。

メイクレッスンも髪型や顔の輪郭、肌の色などからタイプ分けをしました。 普段使用している化粧品でもやり方次第でずいぶんと印象が変わりました。 参加されたみなさん満足していました! 次の機会もぜひとの声があったのでまたいつか企画したいと思います。

第11回 秋田テルサ カルチャーイベント終了!

11月3日(日) 第11回 秋田テルサカルチャーイベントが開催されました。 ホールでの朗読教室・アコースティックギター教室の合同発表会をはじめ俳画教室、プリザーブドフラワーの展示やお茶会、足もみ健康講座、料理教室、自主映画上映会などを実施しました。

 

新しくオカリナ、フルートとギターの「デュオゆらり」が第1回目のサロンコンサートで演奏しました。 優しい音色が館内に響き、優雅な空間になりました。

また、初参加の「陶芸教室」「ステンドグラス」の展示会も行いました。
みなさん力作で、惹き付けられます。

素晴らしかったのは、「第1回目 朗読教室」みなさん気合い充分で、素晴らしい声をホールに届けてくれました。 ギターの山手講師と塩田講師の詩とギターの演奏には感動しました。

来年も続けられるように頑張っていきたいと思います。
参加された受講生の皆様、講師の皆様、ありがとうございました。

カルチャーイベント! ホール発表会

秋田テルサ カルチャーイベント!

コラボ開催! ギター&朗読教室 発表会 会場

第9回 アコースティックギター発表会

第1回 頑張らない・気取らない朗読教室発表会 New!

*ウクレレ発表会は中止になりました。

【日 時】11月3日(日)

【開 演】14:00〜16:00(開場13:30〜)

【会 場】秋田テルサ1階 多目的ホール  *入場無料

〇お問い合わせ:秋田テルサ  TEL(018)826-1800

カルチャーイベント(特別講座③)

カルチャーイベント(11/3)

【料理教室】*ヤマヨ協賛 (お土産つきです!)

油そばときのこ・鶏肉サッパリギョーザ

【時 間】10:00〜13:00

【会 場】4F 調理実習室

【参加料】1,200円

【定 員】20名

【携行品】エプロン・三角巾・筆記用具

【講 師】山田 由美子(日本ナチュラル・フード協会 認定 ナチュラル・フードマスター ナチュラル・シードマイスター)

〇現在、受付中です。

◇お問い合わせ/秋田テルサ事業課  TEL(018)826-1800

 

 

カルチャーイベント(特別講座⓶)

カルチャーイベント(11/3)
【特別講座】
ナチュラルリースを作ろう♪
【時 間】10:00 ~ 11:30
【会 場】4階 美術工芸室
【参加料】1,500円(含材料費)
【定 員】10名
【携行品】エプロン・新聞紙・花ばさみ(お持ちの場合)
【講 師】渡邊 マリ子
(フラワート取締役、アトリエ ラビアンフルール)

〇受付中 〇お問い合わせ/秋田テルサ事業課 TEL(018)826-1800

 

カルチャーイベント(特別講座➀)

秋田テルサカルチャーイベント(11/3)

特別講座➀ パッチワーク

◇パネル柄を使ったバッグinバッグ◇

【時 間】10:00〜12:00

【会 場】2階 視聴覚室

【参加料】1,500円

【定 員】10名

【携行品】道具は貸出いたします。

【講 師】花岡 みち子(グループリベラ主宰)

*柄は3種の中からひとつお選びください

現在 申込み中です!

お問い合わせ/秋田テルサ事業課 TEL(018)826-1800