「楽しい大正琴!」
大正琴に挑戦してみませんか?
3回の講座で1曲マスターします。 日本的な音色で楽しみましょう!
【日 程】令和4年4月7日(木)・4月14日(木)・4月21日(木)
【時 間】10:00~11:30
【対 象】一般
【定 員】10名
【受講料】3,900円(3回分)
【携行品】筆記用具
【講 師】川口 美津子(琴名流大正琴)
*ただいま受付中! TEL(018)826-1800
「楽しい大正琴!」
大正琴に挑戦してみませんか?
3回の講座で1曲マスターします。 日本的な音色で楽しみましょう!
【日 程】令和4年4月7日(木)・4月14日(木)・4月21日(木)
【時 間】10:00~11:30
【対 象】一般
【定 員】10名
【受講料】3,900円(3回分)
【携行品】筆記用具
【講 師】川口 美津子(琴名流大正琴)
*ただいま受付中! TEL(018)826-1800
ビートルズを弾こう!
初心者でも弾けるビートルズⅡ 【全6回】
◇初級編 ◇中級編
~オリジナルソングを作ってみよう!~
好評につき続編が決定! 超初心者向けの他、中級編もございます。
滑らかに弾けるために必要な運指やテクニック、オリジナルソングを作る秘訣をプロアレンジャーでソングライターの講師が丁寧に指導します。
【日 時】令和4年4月9日(土)~5月21日(土)の毎週土曜日*5月7日(土)除く
【時 間】(初級編)13:00~14:30(中級編)14:45~16:00
【対 象】一般
【定 員】10名 【受講料】12,000円(6回分) 【携行品】筆記用具・ギター
【講 師】菅原 弘明(アレンジャー、ギタリスト、ソングライター)
*ただいま受付中! TEL(018)826-1800
「春をはこぶ ミモザのスワッグ(花束)作り」
春を感じる可愛いミモザの生花でスワッグ(花束)を作成します。
ドライフラワーの花束になっていく様子を楽しみましょう。
【日 程】2月26日(土)
【時 間】13:00~15:00
【対 象】一搬
【定 員】15名(先着)
【受講料】1,500円(税込)
【教材費】3,000円(税込)
【携行品】はさみ・エプロン・作品入れ(袋・風呂敷等)
【講 師】宮下聖子(サンライフ秋田 フラワーアレンジメント講師)
2月19日(土)10:00より電話・窓口で受付開始!
お申込み・お問い合わせは秋田テルサまで
TEL (018)826-1800
「1DAY フットボールテクニック向上教室」終了! (1/15)
毎回好評なシリーズ。4度目となりました!
小学1年生 ~ 小学3年生(経験者)に特化した講座でした。
講師は池田 雄太(SOLTICA☆ジュニアサッカースクール代表)先生です。
参加した5名は経験者ということもあり、講師から習ったことをすぐに実践しておりました。
足技もドリブルもかなり上達したように見えました。
短時間ではありますが密度の濃い講習でした。 今後の試合に活かして欲しいです。
よしもと住みます芸人×秋田テルサ「新春ライブ」終了! 1/14日(金)18:30~
よしもと住みます芸人による新春お笑いライブが開催されました!
前座に「秋田漫才」「人生亭喜楽駄天(じんせいてい きらくだてん)」
よしもと住みます芸人から「きり亭たん方」(落語)「ちぇす」(漫才)の4組が出演しました。
伝統芸「秋田漫才」からのおとぼけマジック!「人生亭喜楽駄天」のパフォーマンス!
財布を燃やしたり、水を使ったイリュージョン..短い時間に濃密な芸を披露していただきました。
「きり亭たん方」さんの新作落語。 テンポの良い話に大爆笑です!
テレビでもおなじみの「ちぇす」のお二人。
ボケも突っ込みも新年からキレキレ!
質問コーナーでは、いろいろ答えにくい質問も出てまた大爆笑!
プレゼントコーナーもありました。
お忙しい中参加された皆様! ありがとうございました。
たくさん笑って良い年にしましょう!
①初心者のための「エンジョイバスケットボール!」(前編)(R4年1月8日)
②小学6年生限定!「スキルアップバスケットボール!」
元秋田ノーザンハピネッツの高橋憲一氏が教えるバスケットボール教室が開催されました。
①「エンジョイバスケットボール」は初心者を対象にした講座です。 身体の使い方、ボールに慣れる、ボールで遊びながらバスケットに慣れていきました。
まずは楽しむことからスタートです。 後編ではドリブル、シュートも加わります。
②「スキルアップバスケットボール」は中学に進んでから大切になってくる技術を様々なパターンで学びました。
攻撃に必要な動き、ディフェンスを崩してからの動き出し.. みなさん現役選手ということもあり動きもスムーズでした。
後編は更に難易度の高い技術を学びます。
高橋講師は優しく非常にわかりやすく、保護者の方達にもどのような意味を持つ動きなのかなど詳しく説明してくださいました。
後編もよろしくお願いいたします! (R4年2月5日)
「からだスッキリヨガ!」終了!(R3年 12/22)
1月から始まる教室の体験教室を開催しました。
講師は鶴田 弥生先生(全米ヨガアライアンス認定ヨガインストラクター)です。
骨盤の歪みなど、姿勢改善を目的に短い時間ですが体験しました。
みなさん、終了後スッキリとした表情でした。
令和4年1月12日(水)~ スタートです!
特別イベント
よしもと住みます芸人「新春ライブ」
よしもと住みます芸人による新春お笑いライブです!笑って良い年にしましょう!
【開催日時】令和4年 1月14日(金)
18:30 ~ 20:00
【会 場】第3会議室
【対 象】一般
【定 員】30名
【参加料】1,500円
【申込方法】お電話にて事前にお申し込みお願いします。
【出 演】ちぇす(漫才)(吉本興業株式会社)
きり亭たん方(落語)(吉本興業株式会社)
ご来場お待ちしております。
問い合わせ・申し込み
TEL(018)826-1800
冬の新規講座②
「美しい大人のペン習字」
住所と名前、のし袋の書き方、美しい字を書くポイントなどを楽しみながら学びます。
体験講座を行います。
【日 程】令和3年 12月17日(金)
【時 間】19:00~20:00
【定 員】10名
【受講料】1,200円(1回)
【携行品】鉛筆、消しゴム、ボールペン
奮ってご応募ください。
お申込み受付開始 12月11日(土)
からだスッキリヨガ!
(体験教室!)
体幹や足腰の筋トレと、骨盤の歪みなどの姿勢改善の要素を含めたポーズで、パワフルに動いていきます!
【日 程】令和3年12月22日(水) ~
【時 間】13:00~14:00
【定 員】12名
【受講料】1,200円
【携行品】動きやすい服装、タオル、飲料水、ヨガマット
お申込み受付開始 12月11日(土) AM10:00~
奮ってご参加ください! お待ちしております!