【ガールズヒップホップ体験講座】
ダンスが好きな方、講座の申し込み前に見学したい方、お得に体験してみませんか?
【日 時】令和5年11月3日(金)
【時 間】11:00 ~ 11:40
【受講料】700円
【携行品】動きやすい服装・室内シューズ・タオル・飲料水
【対 象】中学生 ~ 一般
【定 員】15名(先着)
*体験講座ですのでお申し込みは不要です。
当日、直接会場へお越しください。
・お問合わせ 秋田テルサ TEL(018)826-1800
【ガールズヒップホップ体験講座】
ダンスが好きな方、講座の申し込み前に見学したい方、お得に体験してみませんか?
【日 時】令和5年11月3日(金)
【時 間】11:00 ~ 11:40
【受講料】700円
【携行品】動きやすい服装・室内シューズ・タオル・飲料水
【対 象】中学生 ~ 一般
【定 員】15名(先着)
*体験講座ですのでお申し込みは不要です。
当日、直接会場へお越しください。
・お問合わせ 秋田テルサ TEL(018)826-1800
11月3日(金)
第13回 秋田テルサ カルチャーイベントを開催します!
【発表会】
○1F 多目的ホール 開演 13:00~16:30(開場12:30)
・第2回・第11回 ウクレレ・ギター教室発表会 13:00~13:45
・第2回・第1回 オカリナ・リコーダー教室発表会 14:00~15:00
・第3回 朗読教室発表会 15:15~16:30
【体験講座】
・ダンスが好きな方、講座の申し込み前に見学したい方、お得に体験してみませんか?
☆☆☆ ガールズヒップホップ体験会 ☆☆☆ ただいま募集中!
・2F 第2リハーサル室 【時 間】10:00~11:00 【料 金】700円
【特別講座】 受講生募集中! *老若男女問いません!
◇スパイスカレー◇
【時 間】 10:00~13:00
【会 場】 4F 調理実習室
【受講料】 1,000円 【材料費】 800円
◇やさしいヨガ◇
【時 間】13:30~14:45
【会 場】4F[ 和室文化教室
【受講料】500円
◇マーブルアートで作るリーフハンガー・ミニオーナメント◇
【時 間】10:00~11:00
【会 場】2F 第1文化教室
【受講料】1,000円 【材料費】500円
◇カフェミナージュR で作るスマホクリップ
【時 間】10:00~11:00
【会 場】2F 第1文化教室
【受講料】1,000円 【材料費】 500円
【講座展示会】 10:00~16:00
・1F エントランスホール 選べる書道・ステンドグラス・水引細工・パソコン教室
・2F 視聴覚室 陶芸教室
【第3回 サロンコンサート】
・1F エントランスホール
【時 間】12:00 ~ 12:20
出演 デュオゆらり 編成 オカリナ・リコーダー
裏千家 お茶会 ・!F エントランスホール 【時 間】10:00~15:00
【足もみ健康講座】
・2F 第2文化教室
【時 間】10:00~16:00
【料 金】1,000円(20分)
【パソコン教室】
1F エントランス
VR体験、ロボット、AIの世界などを体験
アイウェアでファッションレベルアップ! eye fashion
自分の顔の形にあった眼鏡を選ぶコツをプロが教えます。
眼鏡と合う、色、着こなしなども学びます。
また、自己顔分析(頭の形、目の顔に対する大きさ、位置)により具体的な選び方や自分に適した眼鏡、サングラスがわかります。
【日 程】令和5年11月17日(金)
【時 間】10:30~12:00
【受講料】3,000円
【携行品】筆記用具、お手待ちのメガネ、サングラス、手鏡、定規、ご自分の写真(真正面から撮った顔写真)
【募集人数】15名
【対 象】一般
【講 師】田中 小百合(アトリエ リトルリリー主宰
ただいま受付中! TEL(018)826-1800
「秋のモクテル講座」
秋をテーマに彩り豊かなモクテルを作りましょう!
アルコールを飲めない方にもオススメです。
【日 程】令和5年11月11日(土)
【時 間】13:30~15:30
【受講料】2,000円(材料費込み)
【携行品】エプロン、三角巾、筆記用具
【募集人数】20名
【対 象】一般
【講 師】三浦 健太郎(CAFE&BAR CAMELLIA代表)
◇ただいま募集中!◇ お問い合わせ☎(018)826-1800
「天板型で焼く手作りピッツア」
簡単5分で生地作り、4種類のピザを焼きます。
【日 程】令和5年10月30日(月)
【時 間】10:30~13:00
【受講料】1,500円
【材料費】1,200円
【携行品】エプロン、(三角巾は自由持ち込み)
【募集人数】12名
【対 象】一般
【講 師】吉田 岳晴(イタリア料理&体験料理教室ペコリーナ主宰)
【講師プロフィール】1980年千葉県船橋市出身。約3年間イタリアへ渡り料理を学ぶ。その後東京のイタリア料理専門店に勤務するも2010年より岡山県美作市へ移住。
農家民宿を始めるべく畑を借りて有機家庭菜園、農産物の転売、ケータリング、料理教室を始める。 秋田市出身の妻との結婚を機に秋田市へ。 現在は秋田市寺内にスタジオを構え
、料理教室、レストランに加えイベントや出張も精力的に活動している。
◇現在 申し込み受付中!◇ TEL(018)826-1800
♪ 元気ダンス ♪
令和5年 10月31日(火)11:15~12:00
・参加料 1,000円(税込)
・定 員 先着50名(最小催行人数 10名)
・会 場 西部体育館
・携行品 運動出来る服装、室内シューズ、飲料水、タオル
・申込み 西部体育館の「受付窓口」か「電話」で受付します。
*足や腰に不安のある方はイスを使用します。
講師:岩崎 友仁子(いわさき ゆにこ)
★日本ボールルームダンス連盟 プロフェッショナルダンス教師
★日本介護予防ダンス協会 1級ゼネラルアドバイザー
今、話題の!「元気ダンス」とは?
介護予防体操に社交ダンスの要素を取り入れ考案されたダンスです。
「多様なジャンルの音楽に合わせて体を動かす喜び」は認知症予防にも効果的で、
子供から高齢者まで無理なく、飽きずに、安全に楽しく続けられます。
◇申込先◇ 西部体育館 TEL(018)828-1180
〒010-1633 秋田市新屋鳥木町2-55
◇3×3バスケットボールチーム◇
バスケットボールでひと汗流し、心と身体の健康を目指します。
経験問わず大人の方ならどなたでも参加可能です。
夢中になっている間に健康な心と身体をGETしましょう!
【日 程】令和5年9月16日(土)
【時 間】10:00~11:00
【受講料】1,800円
【携行品】動きやすい服装、バスケットシューズ、バスケットボール、タオル、飲料水
【募集人数】20名(先着)
【対 象】一般
【講 師】田中 聖修(I.N.U AKITA 3×3(バスケットボールチーム所属)
*プロフィール
I.N.U AKITA(3×3バスケットボールチーム)現役選手。関東大手スポーツクラブにてパーソナルトレーナー、グループエクササイズトレーナーとして活躍した経験を活かし県内で活動している。
・お申込み受付開始 9月9日(土) AM10:00 ~ TEL(018)826-1800
「カボチャの器でハロウィンアレンジ」
~プリザーブドフラワーとアーティシャルフラワーを使ってカボチャ型の入れ物にアレンジします~
【日 程】9月30日(土)
【時 間】10:00~12:00
【定 員】10名(先着)
【対 象】19歳以上
【受講料】1,500円(税込)
【教材費】1,500円(税込)
【携行品】はさみ・作品を入れる袋
【講 師】山根 宏枝(プリザーブドフラワー芸術協会講師)
*申し込み受付中! TEL(018)826-1800
秋の特別講座
マーブルアート
~ハロウィン卓上オーナメント作り~
可愛らしい卓上のオーナメントを作ります。
【日 程】9月27日(水)
【時 間】10:00~12:00
【定 員】15名(先着)
【受講料】1,200円(税込)
【教材費】1,000円(税込)
【携行品】白いタオル・筆記用具・作品を入れる袋
【講 師】鈴木 久子(マーブルアート協会マイスター)
*申し込み受付中! TEL(018)826-1800
親子Deシリーズ
「親子で楽しくフラワーアレンジメント」終了!
フラワーアレンジメントを親子で楽しく体験しました。
講師は池田郁子(フローリスト)先生です。
お花も豪華で完成した作品は素晴らしいです。
こども達は、自分だけの世界観を持っていて作品の中に表現されておりました。
参加したみなさん! ありがとうございました。