冬の特別講座⑥

魅力UP!「声と話し方レッスン」

現役のアナウンサーが「伝わる話し方」のテクニックを教えます。

伝わる話し方、心に届く伝え方について、実際に声を出しながら楽しく学びましょう。

【日程】令和7年1月31日(金)

【時間】19:00~20:30

【受講料】3,000円

【募集人数】15名 【対象】一般

【講師】田村陽子(フリーアナウンサー)

【講師プロフィール】

元AAB秋田朝日放送アナウンサー。退社後は芸能事務所ホリプロ・アナウンス室に所属し、NHK教育テレビ、TBS、テレビ朝日などの番組に出演のほか、大手企業のイベントや記者会見の司会などを務める。現在はフリーアナウンサーとしてTV・ラジオ番組に出演、秋田初の日本滑舌能力検定協会認定講師として活動中。県内在住のフリーアナウンサーが結成した、アキタボイス朗読協会代表。

*お申込み受付開始 12/14(土)AM10:00 ~ TEL(018)826-1800

*12月14日(土)は電話のみの受付となります

 

 

冬の特別講座⑤

リラックスのひととき「キャンドルヨガ」

キャンドルの柔らかな光に包まれて、内なる静けさを見つめるヨガのひととき

【日程】令和7年1月18日(土) 【時間】17:00~18:15

【受講料】1,500円

【携行品】動きやすい服装、飲み物、ヨガマット、膝掛け又はブランケット

【募集人数】10名(先着) 【対象】一般

【講師】山田由美子(ヨガ・インストラクター)

【講師プロフィール】

ランニング・水泳と自然を愛するヨガインストラクター。

現在はヨガと加圧トレーニングをする毎日。元々は運動が苦手、人と同じ動きをするのも苦手。身体が硬いこともコンプレックスだった経験を活かして、自分にあったスタイルと心と身体を結ぶヨガを楽しむことを提案しています。

*お申込み受付開始 12/14(土)AM10:00 ~ TEL(018)826-1800

*12月14日(土)は電話のみの受付となります

 

冬の特別講座④

「冬のモクテル教室」

冬をテーマに彩り豊かなモクテルを作りましょう!

【日程】令和7年1月18日(土)

【時間】13:30~15:30

【受講料】2,000円(材料費込み)

【携行品】エプロン、筆記用具

【募集人数】15名  【対象】一般

【講師】三浦 健太郎(CAFE&BAR CAMELLIA代表)

【講師プロフィール】

銀座など都内複数店舗にてバーテンダー業務に携わる。接客サービス、お酒に関する知識、カクテル作りの本格的な技術を学ぶ。

現在秋田市雄和にてCafe&Bar Camelliaを開店。コーヒーや紅茶だけでなく、夜の営業で好評のノンアルコールカクテルを多数用意したスタイルで営業を行っている。

*お申込み受付開始 12/14(土)AM10:00 ~ TEL(018)826-1800

*12月14日(土)は電話のみの受付となります

 

 

冬の特別講座③

「モチベアップうるつや爪磨き講座」

ネイルを塗ったり飾ったりしなくても、爪の表面にツヤを与えるだけで、手元の印象は美しくなり、気持ちも明るくなります!

手元の身だしなみを学んでみませんか?

【日程】令和7年1月18日(土) 【時間】10:30~11:30

【受講料】1,200円

【教材費】1,200円(つめみがき)

【携行品】筆記用具

【募集人数】15名 【対象】一般

【講師】松本理恵(一般社団法人日本保健福祉ネイリスト協会 秋田県大仙校講師)

【講師プロフィール】

一般社団法人 日本保健福祉ネイリスト協会認定講師。秋田県内初となる福祉ネイリスト養成スクールを開校。「ネイルというツールを通して、癒やし・元気・希望を感じてもらい、皆に笑顔になってもらいたい」という思いのもと、自身も福祉ネイリストとして県内の高齢者施設、障害者施設などを訪問したり、認知症カフェや地域イベントなどで講師を務めたりと幅広く活動している。

*お申込み受付開始 12/14(土)AM10:00 ~ TEL(018)826-1800

*12月14日(土)は電話のみの受付となります